期間限定 10月上旬~翌年1月中旬
毎年、菊の花の咲く頃から上海蟹のシーズンが始まります。「礼華」に届く陽澄湖産の上海蟹は旨みが豊かで卵や白子、味噌もたっぷり!人気の高い酔蟹・蒸蟹に、フカヒレ姿煮や旬の個性も盛り込んだ「上海蟹コース」、さらに、オス蟹の旨みが増す 月中旬からはメスとオスの食べ比べも楽しめる「ダブル上海蟹コース」もスタート。上海蟹料理の多彩なア・ラ・カルトやソムリエ厳選の上海蟹によく合うワインも揃えました。上海料理の伝統をベースにしたヌーヴェルシノワの「礼華」だからこそ、ひと味ちがう上海蟹がお楽しみいただけます。ご会食やご接待はもちろん、忘年会・新年会などのパーティにもぜひご利用くださいませ。
【期間限定】2021年10月上旬~2022年1月中旬まで
上海蟹コース(全8品)
酔蟹・フカヒレ姿煮・蒸蟹(メス)ほか
¥14,000(税抜)
ダブル上海蟹コース(全8品)
酔蟹・フカヒレ姿煮・蒸蟹(メス・オス)ほか
¥17,000(税抜)
上海蟹ア・ラ・カルト
酔蟹・蒸蟹とも
メス:¥4,500(税抜)オス:¥5,500(税抜)
※上海蟹は蒸蟹の身をほぐし、
甲羅に入れてお出しいたします。
上海蟹コース(全8品)
酔蟹・フカヒレ姿煮・蒸蟹(メス)ほか
¥16,000(税抜)
ダブル上海蟹コース(全8品)
酔蟹・フカヒレ姿煮・蒸蟹(メス・オス)ほか
¥19,000(税抜)
上海蟹ア・ラ・カルト
酔蟹・蒸蟹とも
メス:¥5,000(税抜)オス:¥6,000(税抜)
※上海蟹は蒸蟹の身をほぐし、
甲羅に入れてお出しいたします。
上海蟹コース(全8品)
酔蟹・フカヒレ姿煮・蒸蟹(メス)ほか
¥16,000(税抜)
ダブル上海蟹コース
酔蟹・フカヒレ姿煮・蒸蟹(メス・オス)ほか
¥19,000(税抜)
上海蟹ア・ラ・カルト
酔蟹・蒸蟹とも
メス:¥5,000(税抜)オス:¥6,000(税抜)
※上海蟹は蒸蟹の身をほぐし、
甲羅に入れてお出しいたします。
「礼華」の“酔っぱらい蟹”は、紹興酒にバラの香りの玫瑰露酒(メイクイ酒)や香辛料、黒砂糖などを合わせた調味液に、活き上海蟹を2週間ほど漬け込んで熟成させます。
とろりとした蟹味噌は濃厚な旨みが増し、蟹肉もねっとりした食感に。華やかな芳香をまとった人気の珍味です。
セイロで一気に蒸し上げた上海蟹は鮮やかな柿色に。甲羅の中には蟹味噌と、メスなら内子(卵)、オスなら白子が詰まっています。蒸した卵はホクホクした食感で、蟹肉も甘みある味わいに。
「礼華」では江南の鎮江産の香醋(黒酢)と三杯酢を添えます。食後には特製の生姜茶をどうぞ。
左側はメスで、甲羅の中にはとろとろの黄色い蟹味噌とオレンジ色の内子(卵)を抱えています。それらの総称を中国語で「蟹黄(シェーファン)」と言います。
右側のオスは蟹味噌と共に、ねっとりした白子も美味。オスもメスも大きさより重みのあるものが良質とされています。
「礼華」の上海蟹は中国で最も有名な陽澄湖とその周辺の湖などで大切に育てられています。水に恵まれた蘇州近郊の淡水魚介類が豊富な湖で育った蟹は生きたまま飛行機でやって来ます。立派な体格に甲羅の中身もたっぷりで蟹肉も美味なことから、中国では特に「大閘蟹(ダーヂャーシエ)」と讃えられます。
中国には「菊の咲く時季に上海蟹が太って食べ頃を迎える」という意味の「菊花蟹肥」「菊黄蟹肥」という言葉があります。また、「九圓十尖」「九雌十雄」は、9月は腹の円い(丸い)メス蟹、10月は腹の尖(とが)ったオス蟹が美味ということ。現代の暦では10~11月がメス、11~12月がオスの旬にあたりますが、実際には秋から春節(旧暦の正月)まで味わえます。
「礼華」では10月上旬~翌年1月中旬をシーズンとして上海蟹料理がお楽しみいただけます。